【40アルファード】ローダウン&インチアップならパーフェクトダンパー一択【アクシススタイリング】

ぶっちゃけ下げたいだけだけど、家族から苦情来るのも嫌だから、純正以上と謳っているアクシススタイリングさんのパーフェクトダンパーを選んでみました!素人目線でのレビューしていくよ!

この記事はこんなひとにおすすめ!

  1. アクシススタイリング パーフェクトダンパーが気になっている人
  2. 車高下げたいけど乗り心地の悪化を懸念している人
  3. 純正との比較を知りたい人

結論!インチアップして車高下げたい!乗り心地も悪化させたくないならおすすめ!

私は30アルファード、40アルファードどちらにもパーフェクトダンパーを付けました
乗り心地を良くしたいから車高調を入れる、というよりかは

車高は下げたい!!でも家族の車だから、快適さは失いたくない!!
あぁ〜どうしたらええんや〜〜😭
という世の中のパパさんの願いを叶える車高調だという認識です

しかも!車高下げるならホイールも大きいやつ履かせるやろ?と
20インチまで視野に入れた開発をされているというのもポイント高いですw

きりはす
きりはす

アクシススタイリングさん、よくわかってるぅ〜!

乗り心地はどう変化するのか?

※20インチホイールでの比較になります
純正ホイールのままにするんだったら、パーフェクトダンパーじゃなくてもっと手頃な車高調でいいのかな〜と
パーフェクトダンパーの真価はインチアップ時です


純正と比べて、私が感じたことは、全体的に衝撃がマイルドになった、です
純正で大きなギャップを越えた時、最後にズシっと腰にくる衝撃がありました

サスペンションの応答性が良すぎるのか、結構バタバタするな〜
だから大きなギャップでは早く動きすぎちゃって衝撃が吸収しきれずにズシっと来るのかなと

このパーフェクトダンパーはそこら辺が上手くいなせている印象です
バタバタもせず、大きなギャップがあった時も初めから衝撃を緩和させながら動いているように感じます
ただ、横に揺さぶられるような路面の場合は純正より乗り心地が悪いです

例えるなら内○航平の着地がパーフェクトダンパー
体操選手が純正サス、ですかね?知らんけど

とにかく言いたいことは、純正もよくできてる、けどそれ以上に上手いということ
素人とプロなら天と地ほどの差がありますが、プロとプロ中のプロではそこまで大きな差はありませんよね?

だから乗り心地だけを期待して買うには高いんじゃないかな、と思います

下げたい、かつ乗り心地も犠牲にしたくない!インチアップもするぜ?ということであればベストバイだと思います
20インチを履いても全然快適ですから、まぢで。

買うならマウント付き?なし?

絶対アッパーマウント付きがおすすめです
差額は3万円ほどですが、部品代だけで2万円近くします

自分で組めるとか、スプリングコンプレッサーをすでに持っているということであれば、
組み付け工賃がかからないのでバラで買えばいいと思いますが、ほとんどの人はそんな工具持っていないでしょうし、
なしの方が高く付くことになるでしょう

(今回なしを買って後悔したのはここだけの話w)


アクシススタイリングさん、良心的ですね❤️

商品はガソリン/ハイブリッドでも違いますし、2WD/4WDでも違いますので
ご購入の際は適合確認を必ず行なってください!

まとめ

奥さんには「家族が快適に移動できて、しかも乗り降りもしやすくなるんだ!」と熱弁して購入の許可を得ましょう


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA