私の投資スタイル

abundance bank banking banknotes

こんにちは。きりはすです。
今日は私の投資スタイルについて書きます。

私のスタイルは171cm 57kgです。
私のスタイルは長期投資を軸としております。
※投資は自己責任です

証券口座は3つ持っています
・SBI証券
・楽天証券
・SBIネオモバイル証券
1つずつ紹介していきます。

それぞれの口座の役割

SBI証券+住信SBIネット銀行

主に米国株の取引きで使用しています。
理由はSBIネット銀行のドル転の手数料がめっちゃ安いからです。
1ドルあたり4銭です。楽天銀行は25銭です。
ね? 
SBIネット銀行でドル転→SBI証券に入金→米国株を購入
ちなみにSBI証券以外に入金しようものなら
ものすんごい手数料とられますのでご注意を。
#そう甘くはない

SBI証券で株を買うときは証券口座にお金を入れておくか、
ネット銀行のハイブリッド口座に入れておくかしないといけません。
(ハイブリッド口座とは銀行と証券の連携口座みたいなものです)

ドル転するときはネット銀行の普通口座に入れておかなければなりません。
#つまり毎回口座間の入出金の手続きが必要

その辺の手間がまぁーめんどくさくてですね、米国株専用にしました。
そんだけ。
#役割うすっ

あ、あと日本株の短期投資用で使おうと思ってます。

・楽天証券+楽天銀行

老後資金のための長期投資用口座(つみたてNISA含む)として使用しています。
主に投資信託をつみたて購入しています。
インデックス、債券、金など

楽天は自動スイープという機能があり
楽天銀行口座=楽天証券口座みたいなイメージで
SBI証券であった面倒な入出金の手続きが必要ありません。
買うときは勝手に証券口座に振り替えされます。

米国株や他の国の株の取引きをしなければ
SBIでもOKということですな。

つみたて投資で月5万円までクレジット決済できるところも
魅力の一つですね。ポイントもつきます。
楽天証券で月500ポイント使えばSPUも+1倍になります。

楽天経済圏の方は楽天証券、銀行をおすすめします。

・SBIネオモバイル証券

配当金で日々の生活を少しラクにという目的で
主に日本高配当株をコツコツ買っている口座です。
憧れのあの会社が1株から買えます!!
高配当株なので長期保有を前提としております。

月50万円までの取引きなら手数料は月額220円です。
※取引無しでも220円かかりますのでご注意を

ただ毎月200Tポイントもらえるのでほぼ手数料タダですね。
Tポイントでも買えるとこも◎

資金が少なくても色んな銘柄に分散して買いやすいです。
30銘柄平均2000円を100株ずつ買うと600万必要です。
1株ずつなら6万円で済みます。

分散しておけば
こっちは下がったけど、あっちは上がってるからオーケーオーケー
という平常心でいられます。

コロナでは全部下がりましたけど
ダ、ダイジョブダイジョブ…
#トータルマイナス20%まで行きました
#リスク許容度ギリギリでした

まとめ

楽天ユーザーでつみたてNISAだけやれればいいやという方は
楽天銀行+楽天証券だけでも十分かと思います。

#まとまりました

まずはつみたてNISAで株式がどのくらい変動するのか
経験を積んでいってから他にも手を出してみるのがよいでしょう。

各々にあったリスク許容度の範囲内で
気持ちのイイところで資産運用していきましょう!

では~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA