ハイブリッドカーに3年乗ってみてわかったこと

light city road traffic

こんにちは。きりはすです。
トヨタ ノア ハイブリッドを買って3年が経ちました。
その中でハイブリッドカーで良かったこと、イマイチだったことを書きます。

この記事はこんな方にオススメです。
・ハイブリッドかガソリンかで悩んでいる方

ハイブリッドとガソリンどっちにするか燃料費だけで見られがちですが
それだけじゃないってことをお伝えしたいと思います。

結論:アイドリングを気にする人はハイブリッドがオススメ

信号待ちのアイドリング、停止状態で子どもと車内でDVDを見る時のアイドリング、会社の駐車場に着いてちょっとスマホのアイドリングなど無駄に燃料を消費しているのが嫌、ストレスだという人はハイブリッドにすれば解決します。
その時間はほぼエンジンはストップした状態になりますので、このストレスから解放されるというのはガソリン車にはない大きなメリットだと思います。
※長時間の停車、冷暖房によりエンジンがかかることもあります。

ガソリン車がオススメな人は?

上記のアイドリングが気にならない人や燃料費だけで元を取ろうとしてる人はガソリン車でOKかと思います。
価格差を燃料費で元を取るのは10万キロとかいうレベルですし、
リセールも基本的にはガソリン車の方が高いです。
10数年前みたいにレギュラーリッター200円とかなったら
話は変わってきますが。
長く乗る時のランニングコストで見てもガソリン車の方が安いです。
ハイブリッドのバッテリー交換となるとうん十万円かかりますからね。

ハイブリッドにして良かったこと

ハイブリッドにして良かったことは

・上記アイドリング時のストレスがない
・通勤での燃費が良い ノア ガソリン車と比べ1.4倍くらい

・月々の燃料費が安い
・深夜帰宅時はEVモードで静かに


アイドリングのストレス以外では燃費だけですね。
ストップアンドゴーが多い通勤なんかではハイブリッドの恩恵を十分に受けることができます。
燃費はまた別記事にします。

燃料費の月々の支出が減るのはいいことですが、その分初期投資がかかってますからね。
そこをどう考えるかですね。

ハイブリッドにしてイマイチだったこと

ハイブリッドにしてイマイチだったことは

・高速での燃費は伸びない
・出だし以外は加速性能が劣る


高速燃費ですが、まずノアのガソリン車と比べるとハイブリッドの方がエンジンの馬力がありません。
100キロで走るエネルギーを確保しようとすると
馬力の小さいハイブリッド車はエンジンをぶん回してエネルギーを確保しなくてはなりませんが、馬力のあるガソリン車はそれよりも少ない回転数で足ります。

同じエネルギーを確保するなら、エンジン回転数が少なくて済む馬力のあるガソリン車の方が燃料の消費は少ないですよね?

出だしはモーターのパワーがあるためスムーズですが、
速度が出るにつれてモーターは仕事しなくなるので、そのあとはエンジンにバトンタッチします。
エンジン単体になると上記の通り、馬力がないのでガソリン車より遅いということになります。

まとめ

私はハイブリッドを購入して概ね満足はしています。
遅いのなんかは慣れますからね。
ただやはりアイドリングで無駄な燃料消費してる〜っていうストレスから
解放されたことに関してはハイブリッドにして良かったなと感じました。

次もハイブリッドにするかと聞かれたら
正直今のガソリン車より遅い状態ならばガソリン車を選びます。

燃費も加速性能もハイブリッドが優勢になれば
ハイブリッド一択ですね。

参考になれば嬉しいです。
あなたのライフスタイルにあった方をお選びください!

ではまたっ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA